ホーム » 「腰痛改善」タグがついた投稿

タグアーカイブ: 腰痛改善

腹筋で腰が痛くなる?正しい腹筋はこれだ!

腹筋で腰が痛くなる?正しい腹筋はこれだ!

◇腰が痛くなる理由

・腹筋が弱い
・腸腰筋が弱い
・反り腰

◇正しい腹筋とおすすめメニュー

・クランチ
・ライイングレッグレイズ
・V字クランチ

まとめ

みなさんこんにちは!
今回は
多くの方が腹筋をすると腰が痛いからという理由で
腹筋をやらなくなるこの現状を解決すべく、
痛くなる原因と
痛くならないように鍛える方法を紹介していきます。

◇腰が痛くなる理由

この記事を読んでいる方で
腹筋で腰が痛くなる方はどのくらいいるのでしょうか。
昔は女性から痛いと聞くことは多かったですが
今では男性からもよく聞きます。
ではここで質問です。
みなさんはなぜ腰が痛くなると思いますか?
これには原因が3つございます。
早速その原因について紹介していきましょう。

・腹筋が弱い

そもそも腹筋が弱いと腰痛につながってしまいます。
なぜなら腹筋の筋肉量が不足していると、
上半身は重いので他の部分で身体を支えようとするため、
身体がゆがみ腰を痛めやすくなってしまうからです。
「体力測定で腹筋強かったのに!」と感じる方もいると思いますが、
体力測定の腹筋は足首を押さえて上半身を上下させる動きなので、
腹筋ではなく全身使って行っているので
腹筋にはあまり効果がないのです。

・腸腰筋が弱い

腸腰筋はいわゆるインナーマッスルなので、
身体の表面からは触れにくい筋肉です。
上半身と下半身をつなぐ筋肉のため腸腰筋が衰えると姿勢を維持する力が弱くなり、
歩いている時に躓きやすくなったり、
腰痛になったりする可能性が高くなります。
デスクワークで長時間座っている方や股関節を曲げて寝る方、過度な運動をする方は
腸腰筋が衰えやすいので注意が必要です。

・反り腰

最近では男性でも反り腰の方が増えてきました。
反り腰は腰痛の原因になるだけではなく、
ポッコリお腹の原因にもなります。
反り腰になる理由は、単純に腹筋が使えていないという理由と
まき肩で猫背の姿勢のまま姿勢をよく見せようとして
それが癖づいてしまったという理由が挙げられます。
反り腰は腹筋と腸腰筋を鍛えれば治せるので、
腰痛改善のため鍛えれば自然と治せます。

◇正しい腹筋とおすすめメニュー

それではこれから正しい腹筋と
腰痛改善につながる腹筋を紹介していきます。

・正しいクランチ

1.膝を曲げて足の裏を地面につける
2.骨盤を後傾させる(背中を丸めるイメージ)
3.頭を起こし、あごを引く(へそを見る)
4.上半身全体を起こさないようにおへそに向かって身体を丸める。

・ライイングレッグレイズ

1.あおむけになり、腰を中心にゆっくりと両脚を上に上げる
(腰が浮かないように腰の下に手を置き手を腰で踏んずけてください)
2.ゆっくりと両脚を下ろす

・V字クランチ

1.あおむけに寝る
2.両足と上半身を一緒に上げる
3.45°程度の角度で3秒保持する
4.ゆっくりと元に戻す

まとめ

トレーニングは胸を張った姿勢で行うことが多いですが、
腹筋の場合は背中を丸めた姿勢でやることがポイントです。
回数はそれぞれ10回づつで大丈夫なので、
是非取り入れて実践してみてください。

みなさんの役に立つことを願っています。

 

腰痛を改善する方法3選!腰痛の原因とは?

腰痛を改善する方法3選!腰痛の原因とは?

◇腰痛の原因

・筋肉の衰え
・姿勢と日常動作
・骨や筋肉の病気

◇腰痛を改善する方法3選

・ソファをやめる
・枕を変える
・ストレッチをする

まとめ

みなさんは腰痛に悩まされた経験はありますか?
私はもともと坐骨神経痛だったこともあり、
かなり悩まされた経験があります。
ではみなさんは腰痛になった場合どのような対策をとりますか?
運動をやめると答えた方は、要注意です。
症状がひどい場合は休養は必要ですが、
軽い場合は運動したほうが腰痛改善になります。
今回は、腰痛の原因と
私が実際治すために意識したポイントを
紹介していきます。

◇腰痛の原因

腰痛には様々な原因があります。
今回はその中でも代表する原因を
紹介していきます。

・筋肉の衰え

筋肉が衰えてしまうと、背骨を支える力が落ちてしまい、
背骨への負担が大きくなります。
その結果、腰痛につながります。
特に、腹筋や脊柱起立筋、おしりの筋肉を始め、
腰回りの筋肉の衰えが原因になってきます。
また、筋肉自体が衰えていなくても
筋肉が固まり、血流が悪くなってしまうと
それもまた原因となります。
筋肉は、動かさない日が続くと衰えるだけではなく、
固まって血流も悪くなってしまいます。
ということは、運動をして筋肉を動かすことで
筋肉がつくだけでなく、血流もよくなるため
改善につながるのです。

・姿勢と日常動作

普段意識できていない姿勢や
ふとした時の動作が腰痛の原因になる可能性があります。
なぜなら、人間の体は関節の動きの連動がうまくいかないと、
関節を悪くしやすくなるからです。
例えば、
猫背になった状態の時、身体の動きとしてナチュラルな動きは、
骨盤を後傾(腰を丸める姿勢)させます。
ですが、
腰痛持ちの多くの方は、猫背の状態で
骨盤を前傾(おしりを突き出す姿勢)させてしまっています。
このように関節の動きがうまく連動できていない状態で生活していると、
ふとした日常の動作でも腰を痛めやすくなってしまうのです。

・骨や筋肉の病気

椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、脊椎すべり症など
他にも症状はありますが、
これらの症状の場合は、ただの腰痛ではなく、
鋭い痛みやしびれが特徴的です。
もし、だるい痛みじゃない場合は病院に足を運んで、
医者の指示に従うようにしましょう。
基本的に筋肉が原因の場合は、
レントゲンでは見つけることができないため、
病院で一度レントゲンを撮り、判断することが一番の解決策です。
骨に異常がなければ、筋肉の衰えや固さが原因の可能性が高いでしょう。

◇腰痛を改善する方法3選

私は以前ダンスが原因で坐骨神経痛になってしまったことがあります。
症状でいうと、腰痛だけではなく左足が常にしびれた状態でした。
寝転んでも、座っても、立っていても
常に痛い状態で、まるで生き地獄だったことを
今でも鮮明に覚えています。
私はこれをきっかけに、治すためにいろんなことを実践しました。
筋トレも治すために実践した方法の一つです。
そんな中で今回は、私が治すために実践して、
最もよかったと感じた方法を紹介していきます。

・ソファをやめる

まず、一つ目はソファをやめるです。
ソファは柔らかすぎるため重心を定めることが難しく
左右どちらかに傾いてしまう傾向にあります。
それが原因で身体に変な癖がつき、
左右さが出た状態で筋肉が固まって、
腰痛の原因となっている可能性があります。
私もソファが楽だからという理由で座っていましたが、
少し硬めの椅子に座るように変えてから、
左右さが少なくなり、
座っていない時も腰が楽になってきました。
ここでさらなるポイントは「脚を組まない」です。

・枕を変える

枕の身体に合う高さは、人それぞれ異なってきます。
実は寝ているときの頭の位置で、腰に来る負担が変わってきます。
また、横向きに寝ている人は特に負担が大きいです。
人はそれぞれ、
「骨の長さ」「筋肉の大きさ」「頭の重さ」
などが異なってきます。
市販の枕は、一定のサイズしか存在しないため、
身体に合うサイズのものは存在しないと思ってもらって大丈夫です。
私は、それを知った翌日にカスタム枕を購入した結果、
起きた後の痛みが日に日になくなっていきました。
このカスタム枕は、
買い手に合った、幅、高さ、硬さに調整してくれるので、
姿勢改善だけでなく、睡眠の質もかなり上げてくれます。

・ストレッチをする

3つ目は、ストレッチをするです。
筋トレも同じぐらい重要ですが、
簡単に自宅でも取り入れることのできる、
ストレッチをまず取り入れることをおすすめします。
固まった筋肉をほぐして、血を流すことが重要になるため、
マッサージガンなどのアイテムを使いながら
筋肉を伸ばしてあげるとさらに効果的です。

まとめ

腰痛の原因や改善方法について
みなさんに伝わったでしょうか。
もし、原因がわかっているのであれば
放置するのではなく、
是非改善のため行動してみてください。
もし放置していると、
今大丈夫でも将来動けない身体になる可能性があるため、
放置はやめましょう。
みなさんの参考になることを願っています。